七田 夏純 【日本酒】

天山酒造/佐賀県小城市

源氏ボタル発祥の地として知られる祇園川の伏流水を仕込水に使用している蔵元。「ホタルが好む水」で仕込んでいる時点で、美味しいに決まっている、と好評を博しています。

その天山酒造が蔵元の苗字を冠して限定出荷している「七田」から夏(その前に売切れ必至ですが・・・)限定で発売しているお酒がこちら。

一般的な日本酒よりアルコール度数を低めにして身体に優しく、それでいて旨みはしっかり残している人気のお酒です。

アルコール:14度 日本酒度:+2

完売 720ml 1740円(税込)

1800ml 3480円(税込)

鶴齢 純米超辛口 【日本酒】

青木酒造/新潟県南魚沼市

人気の鶴齢を醸す青木酒造がある南魚沼市は、当店のある江戸川区と姉妹都市なので、毎年10月に開催される「江戸川区民まつり」には鶴齢の蔵元も参加しています。

そんな縁ある蔵の、夏しか味わえない限定品がこちら。夏らしく、すっきりと楽しむために定番とは違う「美山錦」というお米を60%まで丁寧に磨き上げて使用しています。これで暑い夏も、蒸し蒸しの夏もへっちゃら!

アルコール:17度 日本酒度:非公開

完売 720ml 1650円(税込)

完売 1800ml 3400円(税込)

龍力 夏純米 【日本酒】

本田商店/兵庫県姫路市

愛称は「夏ドラ」です!そして、夏の兵庫と言えば・・・

そう、「甲子園」ですよね!!

その甲子園の名物「かち割り」をイメージした夏の限定酒がこちら。キンキンに冷やして、大きめのロックアイスをグラスに入れて、このお酒をトクトクと注いで、キューっと呑みます!

高校球児のような爽やかな1杯ですよ☆

アルコール:15度 日本酒度:+7

近日入荷予定 1800ml 3080円(税込)

サケ・ベルムース 【リキュール】

堤酒造

日本ではあまり馴染みのないアルコール「ベルモット」ですが、欧米では意外と普通に日常生活のなかで楽しまれています。

この誰も知らない事実が、なぜか蔵元の「やる気スイッチ」を押してしまい、独特な世界観で突き抜けました。

「どうせなら、国産にこだわったベルモットが造りたい!」

この大和魂に溢れる逸品は、アメリカで爆発的に売れました。そして、満を持しての凱旋帰国です。

白ワインではなく純米酒と米焼酎をベースに、柚子・よもぎ・かぼす等の柑橘系のフレーバー、アルコール18度という飲みやすさ、ラベルで応援してくれている天使の笑顔と、癒し効果バツグンです☆

720ml 1980円(税込)